2016年10月27日

連絡会だより21号 電力切替えを進めましょう

熊本地震のある中での川内原発の継続、伊方原発の再稼働、巨大地震がいつどこで起こっても不思議ではない中で政治の目的は金のみ、将来のことは考えていないという現状です。
そこで少しでも未来への展望を開くため、節電と電力の自然エネルギーへの転換を推奨いたします。

2016年10月連絡会だよりVo.21.pdf
posted by 管理人やまちゃん at 15:40| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年10月12日

連絡会の総会 2016年 が開催されます。

さようなら原発江戸川連絡会 総会 2016年
11月24日(木)18:30 勤労福祉会館 3F集会室1
 内容:石倉氏福島支援にかける思いをご報告
     活動報告 会計 活動計画
    福島の詩の朗読 出し物あり 楽しみにご参加お待ちしております。

電力会社を切り替えていきましょう! 
Looop電力やじぶん電力 水戸電力など自然エネルギーの何割か使用している手頃な電力会社があります。是非切り替えましょう。
そして、なにより節電です!自分は3割減りました!月に7000円以上節約になりました^^
玄関灯・外灯のLED化はかなりききました。もとが600kwh/月を415kwh/月に落とせそうです。
元が大きいだけですが。ほかに世話人では、8月エアコン使わないで節電したら初めて2700円だったとか。
節電は劇的に減らせる人も多いです。こまめにちょこちょこコツを掴むと大きな節電になります。


民間の放射能マップ SafecastTileMapの江戸川区の空白地帯を測定しました

SafecastTileMapの江戸川区
続きを読む
posted by 管理人やまちゃん at 22:25| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。