(*注・・立ち上げ作成中につき、また、ブログ不慣れな為、間違いやわかりにくいところがあると思いますが、変更、訂正をさせていただきます。ご了承ください。また、ご指摘もいただけましたら幸いです。)
江戸川区は、都内でも、放射能汚染レベルが高い地域です。しかし、今まで、そうしたデータや情報がきちんと出されていませんでした。そのこともあって、今では区民も放射能汚染問題を忘れてしまったかのように見受けられます。
とはいえ、放射能汚染は今後とも、徐々に軽減していっても、決して無くなるものではありませんし、雨風の影響によっては、増えることもあります。
そうだとすると、子ども達を安全に育てていくために出来ることの1つとして、汚染状況を正しく知って、その上で日々の生活の仕方を選択することが大切ではないでしょうか。そのための知識や情報を共有する場所が、これまで区内にはありませんでした。そこで、私たちは、情報提供とともに、身の回りの汚染状況を実際に測定する手助けをして、区民のみなさんが安心して生活できるようにしたいと考え、この市民測定所を開設しました。お気軽にお問い合わせや御意見をお寄せ下さり、みんなでこの測定所を活用して下さることを願っております。
H16 1/12現在調査中の江戸川土手の放射能値
最大で1.13マイクロシーベルトが計測されてしまいました。
以前に比べ上がってきている感じがあり引き続き調査し原因と詳細調査が出次第報告いたします。